過去の院長のひとりごと
(2022年2月分)
2022.2.27 60回目の誕生日
先週から発熱外来では基本検査をしていますが、陽性者が増えています。濃厚接触者の診察、検査は車の中で行っています。他への感染を予防するためです。私たちも防護服を着て診察しています。濃厚接触者や感染者の診察時にはN95マスクを使用しています。これをつけると息がしづらく最初は苦しかったです。数十分であってもしんどいです。テレビでコロナ病棟で治療しているスタッフもこれを使っていますがすごくしんどいのではないかと思います。大変ですね。
大洲市の患者拡大はすごいです。学校、こども園などでも出ていて、受診する患者さんの保護者に尋ねますが、知りません・聞いてませんと言われます。感染を防ぐにはきちんとした情報が必要なのに医療機関でさえわからないのが現状です。
陽性者が出ると保健所へ連絡、その後HER-SYSへの登録をします。昨日2名ほど出たので入れようとしましたがHER-SYSにログイン出来ない、何回しても入れないので保健所へ聞くと不具合が出ているようで後日入れてくださいと言われました。大丈夫かな。午後に県からメールで不具合の連絡と夕方回復したと連絡がありました。東京などで数が多ければHER-SYSに自分で入れるのはすごく大変でしょうね。FAXで保健所へ情報送る方が簡単ですね。
昨日から昼間の暖かさが出てきました。検査の結果の説明に車に向かいますが、外の気温が上がっているとホッとします。でもこの週末から目がかゆいです。外に出るとかゆいです。花粉が飛んでいるのでしょうか。来週以降外へは出たくないです。寒かったのが暖かくなると一気に花粉が飛んでとんでもなく症状が悪化するかもしれません。
今日は誕生日でした。60歳になりました。あっという間ですね。最近は1年が早いです。
スタッフからケーキを。美味しく食べました。ありがとう。
こども達とYさんからいただきました。
クマの熊手です。ありがとう。
一般の企業であれば定年の年齢ですが、まだまだ仕事をしなければいけません。市内の開業医もやめる人が増えてきています。地方医療が少しずつ悪化していくのではないかと危惧しています。
体に気をつけて細く長く仕事をしていきたいですね。
2022.2.23 天皇誕生日だったのか
先週からの休みなしの仕事がやっと終わり、今日の休日が待ち遠しかったです。天皇誕生日だったのですね。おめでとうございます。
さて新型コロナが大変拡がっています。今日大洲市は45名出てます。人口あたりで考えると松山で500名ほど出たのと同じぐらい出ているみたいです。診療していて園で出たとか学校で出たとか聞きますし、濃厚接触で検査結果待ちという人もいます。また月初めに陽性でしたとか先週陽性でしたとか、いろいろ近づいています。今週も発熱の子には発熱外来として検査をしていますがいつまでしなけりゃいけないのか気が重いです。防護服を着ると汗を通さないので蒸れて汗かいて、脱ぐと寒い。外は真冬の気温ですし寒いし暑いし、体調悪くなりそうです。
Yさんの高知のお姉さんが毎年文旦を送ってくれます。今年は今までと違う所へ頼んだとこれが来ました。とさぶんたん君でしょうか。美味しいです。ありがとうございます。
さて終わりの見えない新型コロナ感染症、各々が予防していくしかないですし、私たちも感染しないように気をつけながら診療をしていきます。
熱のある人は電話で問い合わせをして受診してください。時間が掛かりますのでご了承ください。
2022.2.20 休日当番
今週は休みなく仕事で、水曜・土曜日の午後も松山での仕事をして、今日も休日当番をして疲れました。日常の患者は多くないのですが、新型コロナ感染者が大洲市内で増えていていろんな園や学校で出ていると聞こえてきます。正確な情報は施設からも自治体からもないのでどこに感染者がいるかわからない状況の中で仕事するのはすごく負担になります。感染予防も必要以上にして診療をしていますので少ない患者数でもしんどいです。
今日は休日当番でしたが午前11名、午後4名と少なかったです。ただし発熱外来として検査をしたのが7名、うち1名が陽性でした。保健所へ連絡してHER-SYSへ登録してすごく時間が掛かりました。その子は園のクラスに患者が出て明日から休園になるといっていました。熱は37.9℃、咳少しでしたが、検査したところすぐに陽性にラインが出ました。来週も検査しなけりゃいけないと思うと憂鬱です。
以前も出しましたが埼玉県警がリラックマを使って交通安全をうたってます。「リラックマと学ぶ交通安全」とあります。

クマはかわいいです。
こんな物も買ってます。
アプリでみるといろいろ出てくるようです。
お菓子とかわいいクマたちが疲れた体・頭を癒やしてくれるかな。
あと2日頑張りましょう。
2022.2.13 冷たい雨
ここ数日は天気で気温も上がって暖かでした。今日は雨降っていて気温も5-6℃でお日さまも出ていません。寒そうです。外へは出てませんのでわかりませんが、寒そうです。今月の月例も新型コロナの感染の状況から見て、また寒い雨と予報があったので中止としました。風邪引いて熱など出ればコロナ感染疑いで休診しなければいけないので無理ですね。来月は行けるでしょうか。
家の中でイチゴ大福やまんじゅうを食べてゴロゴロしています。
病気も多くはないのですが、胃腸炎と花粉症などの季節性の病気がいます。山の方から来た子は鼻や目がかゆいといってました。
11日は休日で天気も良かったので久しぶりにここへ行きました。

駐車場に「3分咲き」とありました。人は少なくなかったです。
梅はまだまだですね。
咲いてる赤い梅に
ピンクも
まだ寒いから咲いてないですね。
菖蒲が咲いているところは何もありませんでした。
水辺にカエルの卵でしょうか。
きちんと手入れがされていて天気も良くてきれいでした。暖かかったので人も出てきたのでしょうね。外で飲食もしないから感染は大丈夫でしょう。梅茶は今回はパスしました。散歩するにはいい時期ですよね。でも花粉が飛ぶと目がかゆくなります。この日は大丈夫でしたがもう少しするとダメでしょう。そうそう道々、山をみると赤いです。枯れている木も赤く見えますが、スギも赤く花粉をためている感じです。暖かくなって風が強くなると一気に飛んで空が黄色くなりそうです。
おひな様もありました。
周辺の感染状況から考えて週末から発熱児にはコロナ抗原検査を行うようにしています。来週の感染状況をみて診療体制を再検討しますが、20日の休日当番時は特に広範囲から受診されるので注意して対応していきます。診療に時間が掛かりますのでご了承ください。
2022.2.9 オリンピック
オリンピックやってますね。いろいろ問題が出ていますが良かったり悪かったり。
金メダルじゃなくてもメダル取れれば最高だし、取れなくても参加することに意義があるのがオリンピックではなかったでしょうか。世界で4位ならば胸を張っていいと思います。謝る必要はないと思います。誰も責めません。悪くないのですから。悪いのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
日曜日に久しぶりにドライブしました。肱川から城川、野村へ抜けて宇和から大洲へ戻りました。車は少なめでした。野村へ抜ける道あたりから畑が白くなっていました。石灰でも撒いたのかと思っていましたが野村に近くなると増えてきて「ああ、雪だ」と。土曜日は大洲でも午前中に雪降ってましたよね。
宇和のどんぶり館の駐車場です。雪が残ってます。
雪だるまが少し溶けていました。風が強くて寒かったです。
さて明日は関東では雪のようです。また交通機関が麻痺するのでしょうか。大洲は今年は雪積もらなかったですね。1回ぐらいはいいかな。何年か前みたいに何回も降ると雪かきがつらいです。
2022.2.6 豆は6つから
節分、立春も過ぎましたが、昨日・今日とも風が強くて寒いです。病気は胃腸炎が小さい子たちで出ていますが、他は特に流行ってません。ただし、新型コロナが拡がってきて市内、市外のこども園などでも患者が出たとか、濃厚接触者が出たとか、休園だとか不確実な情報のみ聞こえてきます。医療機関でさえ正確な情報をもらってませんので感染予防のしようがないです。大洲市内でも新規例が出始めているので発熱外来を拡張しなければいけないようです。また園・学校から少しでも体調が悪ければ医療機関を受診するように言われたと受診するのですが、感染の危険性が高くないのであれば検査はしません。コロナ前のインフルエンザの季節と同じ対応ですよね。検査するしないは医師の判断であり、周囲に感染がない、熱もない、少しハナだけである子に検査はしません。
患者が出た園の子に関しては発熱外来かそれに準じて対応はしています。検査もこれまでに比べてやってはいます。ここら辺の判断はそれぞれの先生で違うのはインフルエンザ流行期と同じでしょう。
節分でした。今年もやりました。
鬼は外、
福は内、
豆撮れてます。
鬼は・・・。
拾った豆を年の数の1/10食べました。豆は6つから。
乾燥した豆は6歳過ぎてからです。こちらをご覧ください。
誤嚥して窒息する危険性があるので5歳までは乾燥した豆、アーモンド、枝豆もそのままであげるのはやめましょう。豆まきも実際の豆ではなく紙で作った豆もどきを使いましょう。
Safe Kids Japan
  ここに子どもの事故防止のいろんな情報があります。保育園の先生にもみてほしいです。
最近書いてますが、診療に時間が掛かっています。また平日は11-12時を発熱外来専用の時間とする予定です。よろしくお願いします。
2022.2.2 2月です
2月です。早いですね。もう1か月過ぎました。まだ寒いですが、そろそろ春の気配が、花粉が・・・。
もう花粉対策は始めたでしょうか。内服治療や点鼻、花粉を家に入れない対策など今している感染予防と一緒にしなければいけないので大変です。でも対策しない方がもっと大変になります。注意しましょう。私もステロイド点鼻を開始しました。
先週末の新型コロナワクチンの影響でここ数日ずっと体調が今ひとつです。やっと今日になりすっきりしてきましたが、つらかった。コロナの対応もコロコロ変わっていて、テレビでの情報や医師会、県などからのFAXがいっぱいあり、自分の頭の中をアップデートするのが大変です。
今月は11日、23日は祭日なのですね。
午後3時のおやつ休憩でしょうか。化粧直しをしているコリちゃんの顔、不気味です。
明日は節分です。きっと豆まきするでしょう。

すみっこぐらしの節分です。
高木ブーさんに見えます。
豆まくより食べてます?
患者さんは数は少ないですが、時間が掛かっています。ご了承ください。


気に入ったのでここにも置いておきます。
お茶ぐらい出してよ!
机が高くてしんどいです。
足がつりそう!

ごとう小児科   愛媛県大洲市東大洲74-2   TEL 0893-23-0510

▲ページトップへ