愛媛県大洲市の小児科です

過去の感染症情報(2019年6月分)
感染症について(2019年6月第4週:6/24-6/30)
- 胃腸炎がやはり多かったです。
- 手足口病が増えてきました。例年と比べると皮疹が口のまわりやおしりに多くて、手の平や足の裏には少ない感じがします。
- インフルエンザB型が平小で出ていて同じクラスの子がバタバタ罹っています。
- 相変わらず溶連菌もいて鑑別に検査をする機会が増えています。
感染症について(2019年6月第3週:6/17-6/22)
- 胃腸炎がかなり多くなっています。年少児が多かったです。
- 手足口病も増えています。
- アデノウイルス・溶連菌・リンゴ病が散発しています。
- 咳・ハナの子は増えたり減ったりです。
感染症について(2019年6月第2週:6/10-6/15)
- 胃腸炎は少し減ったようです。
- 夏風邪は手足口病、ヘルパンギーナ、アデノウイルス感染症が多めでした。
- 喘息の発作が出ている子もいます。咳・ハナはダラダラ続いています。
感染症について(2019年6月第1週:6/3-6/8)
- 胃腸炎が変わらず出ています。小さい子の感染者が少し増えました。
- 溶連菌感染症、アデノウイルスなどは変わらずいます。
- 咳の続く子も変わらず出ています。
- 夏風邪の子は増えていません。
ごとう小児科 愛媛県大洲市東大洲74-2 TEL 0893-23-0510